こんにちは~ゾロです!
2024.4.18にようやく月間5000PV突破できました!
やったぜ!
ちなみに1年前は月間1000PVだったので、一年間で5倍になりました。
1000PV記念に書いた記事がこちら。
今回も成長記録と気づきをまとめていきます。
月間5000PV達成
これが5000PV達成した時の画像です。(2023.4.18時点)
ブログを始めたのは2021.4.20なので、丸3年かかりました。
ちなみにブログ歴としては
・ワードプレス 2年6ヶ月 記事数:104(こっちのPVのみ反映)
・土日 50~80PV
読まれている記事は・・・?
基本読まれている記事は、建築系の記事になります。
その中でメインに書いているのが、現場監督シリーズの記事です。
各工事の施工方法や、職人さんへの指示の仕方、図面の作成方法と現場のあれこれ記事PV数が多めです。
読んでいただきありがとうでござる!
読者の方も現場のあれこれで悩みあるよねと思い、記事にしています。
そんな拙者も当時やり方が分からなかったりと悩んでいたので、その気持ちがほんとうに分かる。
逆に仮想通貨記事は競合が多いせいか、なかなか検索上位に上がってこないので、あまり読まれてないです…
記事はどうやって進めている??
主な記事の進め方です。
②類似記事を検索して、何記事か見る。(競合の把握)
③タイトルから決める。(単刀直入にする)
④見出しを決める。(スマホやPCのメモを活用)
⑤文章を書く
⑥図や画像を作成する(ソフトはCanva)
⑦最後にアイキャッチ画像とURLを作成。
⑧軽く見直す。(スマホの方でも)
現場監督シリーズの記事を書くときは、拙者も当時疑問に思ったこと・悩んだことを解説できるレベルまで理解度を上げてから記事にしています。
んで類似の記事がないかを検索して偵察します。
もう少し細かく説明できるぞ。
当時悩んだことや経験談・解決方法も踏まえて書くと、検索上位に上がりやすいことが分かりました。
あと時々後輩に仕事の悩みを聞いて記事にしたりしています。
ブログを始めた当初は、
拙者の記事読んで!!
と言わんばかりにSNSに投稿していました。(検索にはかすりもしなかった)
読者の悩みを解決することより、PV欲しさの方が主張が激しかったです。
矢印が読者ではなく、自分に向いている痛い状態でした。
そこから反省して、ようやくここまで成長できました。
やはり反省は大事!
続ける秘訣とは?
続ける秘訣は、目先の利益を優先しないことです。
何でもそうですが、短期間で成果を出ることはほぼないです。
ましてや拙者は文章力ゼロでブログのブの字も知らない状態で始めたので、成果なんか出るはずもなく…(想像通り)
初めて取り組むものに、意気込みが強すぎるのもよくないです。
よっしゃ!!やったるで!!
意気込みも大事ですが、成果に直結するのは工夫やアイデアの方なのです。
意気込みが強すぎると、すぐにガス欠になりますからね。
あと成果を出そう出そうとしないことです。
そもそも成果は出すものではなく、待つものだと拙者は思っています。
それが5年先なのか10年先なのかは、人それぞれです。
成果が出ないのは辛いですが、試行錯誤しているときも楽しいものです。
それと他人と比較しないことです。
他人との比較は不幸の始まりです。
ブログを始めた当初Twitter(現X)をしていて、
ブログ○○月で1万PV突破しました!
と自分より遥かにすごい人を見ると、自分の無力さがよく分かってしまいます。
…が短期間で結果を出せる人は、ノウハウを持っているか類似した経験がある人です。
そんな人とはそもそも比較対象にすらなりません。
自分は自分、他人は他人。
隣の畑が青く見えても、この精神も持ち方が大事だと痛感しました。
おさらいすると
・成果を出そう出そうとしない
・他人と比較しない
気になる収益は?
気になる収益はというと、
・アフィリエイト 1件(累計)
・仮想通貨の口座開設紹介料 数件
といったところです。(詳しい金額は伏せておきます)
5000PVに到達しても、利益はさびしいものです。
とはいえ1年前に比べると収益は上がっているのは事実。
『PVが上がる=収益も上がる』
この方程式は間違いないかと思います。
次の目標
次の目標はもちろん『10000PV』です。
建築系の記事を増やすつつ、土日にも読んでもらえるエンタメ記事を増やしていく作戦でいきます。
ここまでくると10000PV到達が不可能と思わなくなってきました。
引き続きゆっくりと焦らずに、読者のための記事を作成するのみ!
最後に自身が5000PVまで獲得するためにしたことを、noteにまとめました。
どのように増やしていったかの戦略を惜しみなく書いたものです。(ただし1PVを検索ヒットで出せる記事がある前提条件で書いています)
300円と有料版にしています。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ご意見や感想がございましたら下記に記載願います!
コメント