
オルカンってよく聞くけど、いまいちよく分からないのよね。

オルカンは、全世界株式(オールカントリー)のことをいうんだ。
ざっくりいうと全世界の株式に分散投資ができる万能商品だよ。

すごい~。
でも全世界の株式に投資するって、高いんじゃないの??
分散投資ができるなんて、話がうますぎて胡散臭いわ。

うん…よく分からなくても不思議じゃない…
日常生活で身近にあるものでもないし。
そんな胡散臭い内容を今回の記事で紹介するでござる。
オルカンとは?
オルカンとは、さきほどの会話にも出てきた全世界株式(オールカントリー)の略語だ。
全世界の株式に分散投資できる投資信託の商品となっており、人気も高い。
投資家から集めたお金をまとめ、その資金を専門家が投資・運用をし得た成果を投資家に分配する金融商品のこと。

うっそ!
もっと前からあると思ってた。

意外だよね。
最初の設定価格は1万円で、2024年9月時点で約24500円になっている。
日本では、NISA、新NISAで取り扱っている。
ちなみにオルカンは「eMAXIS Slim」と呼ばれる、三菱UFJアセットマネジメントが設定したインデックスファンド商品です。
特定の指標と同じ値動きに連動を目指す運用をする投資信託(上記の解説を参照)のこと。
eMAXIS Slimの商品一覧 | |||
全世界株式(除く日本) | 全世界株式(オール・カントリー) | 全世界株式(3地域均等型) | 米国株式(S&P500) |
全米株式 | 先進国株式 | 国内債券 | 国内株式(TOPIX) |
国内株式(日経平均) | バランス(8資産均等型) | 新興国株式 | 先進国債券 |
国内リート | 先進国リート |
eMAXIS Slimの全世界株式(オール・カントリー)の信託報酬額(投資家が支払う手数料/年間)は 0.05775%となっている。
・eMAXIS Slim 100万 × 0.05775 ÷ 100 = 578円

信託報酬が低くて嬉しいね。
こういった手数料は最小限に抑えたいし。

うむ。
おそらくオルカンに投資している人が多いから、手数料が低くできるのかもね。
オルカンの中身

https://www.toushikiso.com/blog/toushin/emaxis-slim-all-country.html 投資信託のはじめ方より
次にオルカンの中身について見ていこう。
オルカンに組み込まれている国はぜんぶで47か国あり、約60%がアメリカが占めている。続いて日本が5.5%。
ちなみに対象国として日本を除いたオルカンも存在する。

えッ!
ほぼアメリカやないか~い。

そうなんだよ。
アメリカは世界GDP(国内総生産)ランキング1位だから多くの割合を占めているんだ。
さらに構成銘柄については、約3000銘柄ある。
詳しくは下記リンクを参照に。

アメリカの有名どころの企業が沢山入っているのね。
もう無敵の商品じゃん!

せや。オルカンしか勝たん!
まとめ
・組み込まれている国はぜんぶで47か国
・構成銘柄は約3000銘柄
コメント