建築 総合資格に通うと建築士に受かるのか? 通った拙者がレビュー 建築士を受験する諸君!こんにちは~ゾロです。2級建築士、1級建築士を受験するために、拙者は総合資格に通いました。経歴としてはこちら。・社会人1年目 2級建築士一発合格・社会人3年目 1級建築士学科不合格・社会人4年目 1級建築士学科合格以下... 2024.03.24 建築資格
建築 【免震部建築施工管理技術者】どんな問題が出るの?試験対策を伝授! これから免震部建築施工管理技術者の試験を受けようと思っているけど、どんな問題が出るの?勉強方法は?という疑問について答えていきます。実際に受けてみたので、対策含めて解説していきます。当日の試験ってどんな問題?2023年度受験。オンライン受験... 2023.08.22 建築資格
建築 【建築士製図試験】あると便利!オススメの製図道具4選 これから建築士の製図試験を受験する人必見!あると便利な製図道具を4つピックアップして紹介していきます。拙者も2級建築士を合格した時に活躍してくれた製図道具でした。この4つがあるだけで、キレイに速く図面を描くことができます。速く描ければ、最後... 2023.06.22 建築資格
資格 【社会人必見】資格を取得するためにするべきこと 自分に負けるな! 忙しい社会人の方、お勤めお疲れ様です。現在資格勉強を進めている方、受からなくて再試験をする方へ。学生のときのように時間が思うようにつくれなくて試験勉強に苦労しているかと思います。ましてや仕事で疲れている状態で勉強もしなくてはいけませんからね... 2021.12.05 資格
資格 忙しい社会人が最短で資格を取得する勉強法 効率よく勉強するコツを紹介 資格の勉強法が分からない、中々受からない方向けの記事になります。働いていると資格勉強の時間を取るのも大変だと思います。限られた時間の中でどうするべきか。効率よく勉強するコツを紹介していきます。あくまでこの記事は、勉強にあまり時間が取れない、... 2021.11.29 資格